ユニオンJFCスポーツ少年団

ユベントスコーチブログ  J’s Voice!

2014年06月25日

J’s Voice

NPO法人ユニオンスポーツクラブ ユベントスJFCスポーツ少年団(以下ユベントス)コーチの勝手につぶやくブログです!お時間があるときに気楽にお読みください!

 voice no.084   ワールドカップについて!&第23回ユベントスバザー開催!  2014年6月25

【日本戦について】1分2敗 勝ち点1、C組最下位が今回のワールドカップの日本代表の結果です。試合終了から時間が経った今でもまだ腑抜けな状態でいますが監督の力量がグループリーグを突破するには不可欠だと感じた予選リーグの結果でした。自分としては皮肉なことに初戦と2戦目を今日の様に戦って、今日は初戦のように守備意識を高く戦っていたら、日本はベスト16に残りコスタリカを倒して初のベスト8に行けていた気がします。本当に残念な結果だし、今日のような選手の流動性がなぜ1・2試合目に出せなかったのかその上での敗戦なら納得いきますが本当に消化不良の大会でした。日本戦の前にウルグアイとイタリア戦も見ましたがほぼ攻め手がなかったウルグアイがCKから1点もぎ取りました。そこにあるのは気合のみという感じですが南アフリカの時には感じた気合が今回の日本代表には感じなかった点も残念で仕方がないです。斉藤学をどこでも使わないなら、自分の希望通りカズをメンバーに入れて清武の代わりに最後に投入してモンドラゴンの最年長出場記録を更新して欲しかったです。
 ザッケローニの采配を4年間見てきて、試合の流れを変えることが出来ていないことと代表監督経験がなく(もちろんワールドカップの経験も)短期決戦には向かないと感じていたので本心はチリ人のピエルサが監督ならと常日頃から考えていましたが義理人情の国の日本人が予選を勝ち抜いた監督をばっさりと変えることなんて出来るわけなく不安どおりに無策であっけなく敗退してしまったというのが本心です。選手の成長にサッカー協会の幹部の思考がついていっていない気がします。日本と共に予選敗退したコートジボアールの監督もクラブチームの監督経験すら持たない監督ですから引分けで良い試合でドログバを先発させるなどやはり采配面やコンディショニング管理の面で問題があったと感じています。本当に監督の采配は大事で自分としても選手起用など日々勉強していかないとと思います。ただ、この大会は気候のせいと思いたいですが人とボールを動かすチームが敗退(スペイン・イタリア)し、中南米とカウンターを主戦としたチームが勝ち残っているので今後の世界のサッカーの動向も気になります。それにしても日本代表のワールドカップのジンクスは物の見事に的中しています。
・背番号10番が先発すると予選を突破できない。
・南米のチームと一緒だと予選を突破できない。
・1大会ごとに予選敗退と突破を繰りかえす。
となると次回のワールドカップロシア大会は本大会出場を決めれば予選突破決定です!と前向きに考えつつワールドカップの話題はこの辺で・・・!

【ユベントスについて】先週末は、久しぶりに4年生のベンチに入り、北足立北部前期大会の予選を戦いました。普段DFをしている選手の休みが多く、大変に厳しい戦いが予想されましたが試合が始まってみるとボールが良く動き相手コートに攻め入っています。ただ、シュートが打てません。キック力不足で思い切って狙って欲しい距離もドリブルになり相手に捕まってしまいました。そうして、攻め込んでいっていると今日のコロンビア戦のようにDFラインの裏にスペースが出来てしまい、そこにボールが蹴られてしまいました。タイミング良くGKも出たのですがボールに触れずに相手のファーストシュートから失点してしまいました。それまでの流れが良かっただけに残念な失点でした。その後後半のロスタイムに失点するまでも善戦していたので久しぶりに見て、客観的に見られたのでその成長が感じられました。2試合目は8-0と快勝して最終戦になりました。最終戦はFKから先制されますが同点に負いつき一進一退の攻防でした。ただ、真ん中を簡単に突破されての失点だけは避けようと事前のミーティングで話をしていましたが終盤に来て集中力を切らして、まさしくど真ん中をドリブルでぶっちぎられて点を取られてしまい1-2の敗戦となってしまいました。結果的には1勝2敗でしたが成長を感じた選手が多かったので今後に期待が持てます。

【バザーについて】今週末の日曜日29日は、第23回ユベントスバザーが桶川農業センターにて11:00~14:00まで行われます。OBの皆さんにはハガキにてお知らせをしていますが結構戻ってきているハガキあるので、ハガキが届いていなくてもこのページの案内を印刷して持ってきて下さい。天気予報では、くもり時々雨となっていますが何とか天気が回復してくれればと思います。
 

バザー案内


このページの先頭へ