(プレ)アルティメット教室!11月11日スタート!
2019年10月22日
(プレ)アルティメット教室!11月11日スタート!
令和元年11月11日(月)より、アルティメット教室を開講します。
プレ教室として、月2回で開講します!
活動日 11月11日(月)・25日(月) 19時~20時30分
会 場 桶川中校庭 (雨天時、中止)
指導者 能勢雷人(元日本代表、文化シャッター所属)
会 費 1900円(月会費)
まずは、アルティメットの紹介から
フリスビー(フライングディスク)を使った競技ですが、上記の動画のような、結構激しいスポーツです。
基本的に身体接触は禁止されているため、体力差があっても楽しめて、何と言ってもこの競技の特徴は、セルフ・ジャッチ(審判無し)ということです。その辺りの経緯についても当日、最近まで現役バリバリの能勢選手から説明や、デモンストレーションがあると思います。
そして、来年に東京オリンピックが迫っていますが、その次の2024年パリ大会の正式競技入りを目指して、協会は動いているという事です。たた、2028年はロサンゼルスがオリンピックの開催地ですが、アメリカではこの競技が盛んなので地元推薦の競技として、2028年のオリンピックには、かなりの確率でオリンピック種目になります。今から、選手を目指せばオリンピアンも夢ではありません。
指導者紹介:能勢雷人 元日本代表 WFDF2016世界大会 準優勝メンバー、U-24日本代表 、現文化シャッター社会人チーム所属 ※バリバリのトップ選手です!
この機会にぜひ、この競技を体験ください。能勢コーチ紹介ページへ